但馬の駅

山陰本線

  • 駅数158
    電化(京都~城崎温泉、伯耆大山~西出雲)
    非電化(城崎温泉~伯耆大山、西出雲~幡生)
  • 区間:京都~幡生間(673.8km)
  • 開業:明治30年11月16日
    開通福知山~和田山:明治44年10月25日
    和田山~八鹿:明治41年7月1日
    八鹿~豊岡:明治42年7月10日
    豊岡~城崎温泉:明治42年9月5日
    城崎温泉~香住:明治44年10月25日
    香住~浜坂:明治45年3月1日
    浜坂~岩美:明治44年11月10日
    全線開通:昭和8年2月24日

播但線

  • 駅数18
    電化(姫路~寺前)
    非電化(寺前~和田山)
  • 区間:姫路~和田山(65.7km)
  • 開業:明治27年7月26日
    全線開通:明治39年4月1日

京都丹後鉄道宮津線(宮舞・宮豊線)

  • 駅数19
    非電化(西舞鶴~宮津、天橋立~豊岡)、直流電化(宮津~天橋立))
  • 区間:西舞鶴~豊岡(83.6km)
  • 開業:1990年4月1日(1924年4月12日)

居組駅居組駅(いぐみえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治44年11月10日
  • 無人駅
  • 居組駅1
  • 居組駅2
  • 居組駅3
  • 居組駅4

諸寄駅諸寄駅(もろよせえき) - JR山陰本線

  • 開業:昭和6年7月18日
  • 無人駅
  • 諸寄駅1
  • 諸寄駅2
  • 諸寄駅3

浜坂駅浜坂駅(はまさかえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治44年11月10日
  • みどりの窓口、弁当販売駅
  • 浜坂駅1
  • 浜坂駅2
  • 浜坂駅3
  • 浜坂駅4

久谷駅久谷駅(くたにえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治45年3月1日
  • 無人駅
  • 久谷駅1
  • 久谷駅2
  • 久谷駅3
  • 久谷駅4

餘部駅餘部駅(あまるべえき) - JR山陰本線

  • 開業:昭和34年4月16日
  • 無人駅
  • 餘部駅1
  • 餘部駅2
  • 餘部駅3
  • 餘部駅4

鎧駅鎧駅(よろいえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治45年3月1日
  • 無人駅
  • 鎧駅1
  • 鎧駅2
  • 鎧駅3
  • 鎧駅4

香住駅香住駅(かすみえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治44年10月25日
  • みどりの窓口
  • 香住駅1
  • 香住駅2
  • 香住駅3
  • 香住駅4

柴山駅柴山駅(しばやまえき) - JR山陰本線

  • 開業:昭和22年6月26日
  • 無人駅
  • 柴山駅1
  • 柴山駅2
  • 柴山駅3
  • 柴山駅4

佐津駅佐津駅(さつえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治44年10月25日
  • 無人駅
  • 佐津駅1
  • 佐津駅2
  • 佐津駅3
  • 佐津駅4
  • 佐津駅5

竹野駅竹野駅(たけのえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治44年10月25日
  • 業務委託駅
  • 竹野駅1
  • 竹野駅2
  • 竹野駅3
  • 竹野駅4
  • 竹野駅5

城崎温泉駅城崎温泉駅(きのさきおんせんえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治42年9月5日
  • 改称:平成17年3月1日(旧:城崎駅)
  • みどりの窓口、弁当販売駅
  • 城崎温泉駅1

玄武洞駅玄武洞駅(げんぶどうえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治45年3月2日
  • 無人駅
  • 玄武洞駅1
  • 玄武洞駅2
  • 玄武洞駅3

豊岡駅豊岡駅(とよおかえき) - JR山陰本線、KTR宮豊線

  • 開業:明治42年7月10日
  • 接続:京都丹後鉄道宮豊線
  • みどりの窓口、弁当販売駅、旅行センター
  • 豊岡駅1
  • 豊岡駅2
  • 豊岡駅3
  • 豊岡駅4
  • 豊岡駅5

但馬三江駅コウノトリの郷駅(こうのとりのさとえき)旧「但馬三江駅」 - KTR宮豊線

  • 開業:昭和4年12月15日
  • 無人駅
  • 但馬三江駅1
  • 但馬三江駅2
  • 但馬三江駅3
  • 但馬三江駅4

国府駅国府駅(こくふえき) - JR山陰本線

  • 開業:昭和23年10月13日
  • 無人駅
  • 国府駅1
  • 国府駅2
  • 国府駅3
  • 国府駅4

江原駅江原駅(えばらえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治42年7月10日
  • みどりの窓口
  • 江原駅1
  • 江原駅2
  • 江原駅3

八鹿駅八鹿駅(ようかえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治41年6月29日
  • みどりの窓口
  • 八鹿駅1
  • 八鹿駅2
  • 八鹿駅3
  • 八鹿駅4

養父駅養父駅(やぶえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治41年7月1日
  • 簡易委託駅
  • 養父駅1
  • 養父駅2
  • 養父駅3
  • 養父駅4

和田山駅和田山駅(わだやまえき) - JR山陰本線、播但線

  • 開業:明治39年4月1日
  • 接続:JR山陰本線、播但線
  • みどりの窓口、弁当販売駅
  • 和田山駅1
  • 和田山駅2
  • 和田山駅3
  • 和田山駅4
  • 和田山駅5

梁瀬駅梁瀬駅(やなせえき) - JR山陰本線

  • 開業:明治44年10月25日
  • 簡易委託駅
  • 梁瀬駅1
  • 梁瀬駅2
  • 梁瀬駅3
  • 梁瀬駅4

竹田駅竹田駅(たけだえき) - JR播但線

  • 開業:明治39年4月1日
  • 無人駅
  • 竹田駅1
  • 竹田駅2
  • 竹田駅3
  • 竹田駅4

青倉駅青倉駅(あおくらえき) - JR播但線

  • 開業:昭和9年8月10日
  • 無人駅
  • 青倉駅1
  • 青倉駅2
  • 青倉駅3
  • 青倉駅4
  • 青倉駅5

新井駅新井駅(にいえき) - JR播但線

  • 開業:明治34年8月29日
  • 簡易委託駅
  • 新井駅1
  • 新井駅2
  • 新井駅3
  • 新井駅4

生野駅生野駅(いくのえき) - JR播但線

  • 開業:明治28年4月17日
  • 無人駅
  • 生野駅1
  • 生野駅2
  • 生野駅3
  • 生野駅4
  • 生野駅5